解釈色々

IARC発がん性リスク一覧 - Wikipedia
ニュースを見ていて、偶に「発がん性○○に分類された」とか言っているので、その○○にはどんなものがあるのかを調べてみました。
その中でも、最近耳にしたのが2Bでしたので、特にそれを気にしてみました。
まず、2Bの意味は「発がん性があるかもしれない 」で、これはどうやら国際がん研究所の発ガンリスクの区分けによるみたいですね。
中を見て見ると、アジア式野菜の漬物とか珈琲はよく聞きましたけど、ガソリンに重油ガソリンエンジン排気ガスとかもそうなんですね。
それよりも抗がん剤とか抗ウィルス剤とかも結構入っているんだなぁ。
まぁ、疫学調査の結果だけでも無視は出来ない訳ですから、その内身の回りの全てが危険物質になるんじゃなかろうかと思う今日この頃。
きっと発がん性が無くても、別の危険因子が潜んでいるに違い無い。
…逆に本当に安全なものってあるのかな?
過ぎたるは及ばざるが如し。って事で、何事も行き過ぎればよくないって事か。