2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

説明書

家電製品をはじめとして、日用品の数々には説明書と保証書があります。 買った後、ビニールの袋に入れたまま棚や引き出しに仕舞っていてごちゃごちゃしていたこれらを一生懸命整理してみました。 説明書と保証書用のファイルに、インターネット等のメモ書き…

飲み物のドラマ

パリの酒 モンマルトル (ポケットカクテルストーリー)作者: オキシロー出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2008/03/20メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (2件) を見る短いカクテルの関わったお話の本。 お酒に限らず、味という物や音、色等…

魔法にかけられて

見て参りました、ディズニーの新作「魔法にかけられて」。 予想通りでしたが、面白い作品ですね。 懐かしい思いが一杯詰まっている映画かな。 「現実には・・・。」「だって、現実には・・・」って考えてしまう人の中には”イラっ”としてしまうような場面も多…

Sweet Rain 死神の精度

「Sweet Rain 死神の精度」を見て参りました。 原作は買って読んだ作品ですが、映像で見ても違和感なく楽しめました。 言葉の応酬の面白さと、浮き世知らずな死神像が面白い作品でした。 俳優さん達の行動一つ一つが魅力的だと思います。 凄く時間が短く感じ…

これも気になるかな

BMWの1シリーズのカブリオレが気になります。 あの位の大きさと容量が使いやすそうで、良いと思うんですよね。 日本車でもああいうの出ないものですかねぇ。

これ欲しいかも

とある家電レビューでcloerと言うメーカーの「Tea Maker(ティーメーカー)」なる商品を見ました。 その名のとおり、紅茶と作るのですが、感覚的にはコーヒーメーカーと同じで、水と茶葉を入れれば後は電気で自動に入れてくれるのだそうです。 見た目も良い…

会費負け?

先日出張先でお付き合いから、ちょっとした飲み会が御座いました。 上司や先輩しかおりませんで、断る事も出来ず出席したのです。 とは言え、翌日の仕事の事や体の調子の問題もあって、そうお酒を飲む事が出来ない私は、生ビール中ジョッキをちょっとだけ飲…

あれれ?

今日の出張先では、昔食べて美味しかったお店に行こうと結構前から決めていました。 彼処のカツ丼が食べたいと、電車降りてから一直線でお店に直行です。 が、着いてみればお休みなのかシャッターが閉まっています。 ガクリとしつつ、今度は第二候補の美味し…

今日の日中、雨がよく降るなぁ、と思っていると唐突に空が明るくなり雨が上がりました。 見る間に青空が見え、光の柱がそこかしこに。 虹こそみえませんでしたが、何とも素晴らしい瞬間を目に出来た物だと、嬉しかったです。

Honey bread

今日は例のホームベーカリーでハニーブレッドを作ってみました。 いやいや、蜂蜜の良い風味がたまりません。 更に、ちょっと前に買ってきておいた豆を使って水出し珈琲も準備して、至福の時間。 今度は蜂蜜の種類を変えて、香りの違うハニーブレッドにも挑戦…

インテリアパネル

春の陽気に誘われて、イメージチェンジ大作戦を考えている我がMINIですが、簡単に出来そうな部分は良いとして、悩みどころがインテリアパネル。 ウッド調にただ交換しても良いのですが、それだとちょっと面白く無いかな、とか思ってしまいまして。 で、ちょ…

ドーナツ

TV CMで余りにもミスタードーナツが美味しそうなものだから、ついつい買ってしまいました。 ポン・デ・リングにリッチドーナツ。 もう、美味しい事美味しい事。 で、パクパクと食べ終わった頃に思う訳です。 ・・・食べ過ぎかなぁって。

日差しを受ける季節

これから陽気もどんどん良くなり、オープンで走り回る日も増えてきます。 外を歩き回るのも増えるでしょうし、そろそろバイクも良い季節。 となると、サングラスが気になる季節でもあります。 似合う訳でもないのに、気になるんですよね。 私、目が日差しに…

数日に一度は

私の家では水のタンクが終わってくると、とある場所の湧き水を汲みに行くのです。 高速に乗ったりやらで、一時間程でつく場所で水を汲み帰ってくるのですが、この頃は暖かくなってきて、水を汲む時に手が痛くなる事が無くなってきました。 それが、何より嬉…

21日前後と言いつつ

先日MINIのパーツを注文致しましたが、その際出荷は21日前後とお聞きしておりました。 ワクワクしながら待っていると、嬉しい事に今日出荷できたとの事。 到着は明日の予定。 楽しみだなぁ。 早く実物を手にしたいものです。 これで、ちょとだけですがイメ…

当たらない・・・

先日購入したtotoのbigですが、残念ながら当たりませんでした。 しかも、またキャリーオーバーで今や30億円。 6億でも五人まで可能という凄まじい金額ですね。 また買おうっと。 当たらないだろうと思いつつ、買えばもしかしたらという所もありますが買わ…

更級蕎麦

久方ぶりの美味しい蕎麦が食べたくなりまして、お気に入りの蕎麦屋さんへ行って参りました。 今日は更級蕎麦と田舎蕎麦を頂きました。 これはそれぞれが少なめで、蕎麦が二種類あるメニューです。 私はその蕎麦屋さんで食べる時は、始めに塩で食べ、次に薬味…

ポチっとな

我がNEW MINIのイメージを若干変える為に、ちょっとばかりお買い物をしてみました。 といっても、今日インターネットで注文した所なので、実際何時入荷するのかもよく分からないのですが。 とりあえず、エクステリアの細かな所を綺麗にしたり、傷防止のキャ…

カフェオレ・パン

先だって買ってきたホームベーカリーで、モチモチしていて、ふっくらしていて、ミミがパリパリしている。 そんなパンが出来ました。 夜セットして朝アツアツなパンが出来ているのは、思いのほか嬉しいものですねぇ。 明日は、レーズンパンを作ろうっと。

欲しい時に

私は、説明書を買った時に先ず見ますが、使っている最中はそれほど見ない質です。 最低限の事から先は、使いながら覚えて行くのは常なんですね。 と言うよりも、あの分厚い説明書を最初から最後まで読み通す根性が無いだけなんですけれど。 今までに最初から…

パン

先日買おうか買うまいかと言っていたホームベーカリー 象印の「パンくらぶ BB-KS10」を購入。 思いのほかコンパクトな大きさに満足。 機能も、求めるものズバリなのが嬉しい所。 シンプルに使いやすいのです。 ふむふむ、色々作ってみようっと。

色々入れてみる

Mac

先日から色々と分からないなりに弄っているMacですが、今日も今日とて数点インストール。 先ずはOnyX。 メンテナンス・ツールと言えばこれだとか。 とりあえず分かりやすくて良い感じ。 次が、The Unarchiver。 これは、解凍ソフトですね。 後は、 SafariSta…

ふきのとう

だんだんと春になってきましたね。 昼間はとっても暖かくって、いい陽気です。 そんな季節になってくると、春の味覚もやってきます。 と言う訳で、先だって収穫したフキノトウでフキ味噌を作りました。 うぅ〜ん、美味しいなぁ。 ご飯が進みます。

忙しいとか以外に

年度末は、何かと忙しかったりしますが、その上、飲み会も多かったりします。 年末年始も多いですが、この時期も私も周りでは結構な頻度でございます。 大概の場合私は運転手ですので、お酒は飲まず、食べるだけ。 会費は一緒ですので、結構切ない所もあった…

ついつい

出先でついついクレープを買ってしまいました。 マンゴーとクリームの黄金タッグ。 美味しかったなぁ。 食べるたびに、自分でも作りたいと思うのですけれど、高校の時の文化祭で失敗ばかりだった光景が目に浮かぶんですよね。 焼き鳥も失敗ばかりだったしな…

ろくおくえん

totoが凄い事になっているという事で、夢を託してちょっとばかり購入。 で、自動で印字されてきた内容をみたら、「そりゃ、当たらんだろうよ」と思うような文字の嵐。 殆どが引き分けってどうゆう状況? でも、楽しむのは自由ですしね。

パン

ホームベーカリーを買おうか買うまいか、と悩んでおります。 象印の「パンくらぶ BB-KS10」が良い感じだと思うんですよね。 ジャムやフルーツソースが作れるのも嬉しい所。 自動具入れ機能も便利そう。 ケーキが簡単に焼けると良いとも思いますし・・・どう…

使いやすくすべく

Mac

「FinderPop」を入れてみました。 コンテクストメニューを強化するユーティリティ。 これがまた、使いが手が良いのです。 右クリックの利便性が向上するのが、先ず始めの体感ですねぇ。 画像の保存やコピーが簡単になりました。 うん、これは嬉しい。

ガチ☆ボーイも見たかったけど

今日は「JUMPER」と「VANTAGE POINT」の二本を見て参りました。 先ず、映画自体よりも予告編で気になったが数本。 「大いなる陰謀」「クローバーフィールド」「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」「フィクサー」「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカル…

ふと

お酒のボトルが増えてきたなぁと思って、少し数えてみると50本以上になっておりました。 尚、ワインについてはワインセラーに10本程ありますが、勘定には含めておりません。 何時の間にやら、凄い事になっているなぁ、と自分の事なのにちょっと驚いてみ…